道路工事

道路使用許可

道路使用許可申請書「道路使用の目的」

道路使用許可申請書をご覧ください。「道路使用許可の目的」欄があります。たとえば、工事のために道路使用許可を取得しようとする場合、どのように記載すればよいのでしょうか。以下、工事ごとの具体例をお伝えします。■管路工事配水本管布設替工事、○○管...
道路使用許可

申請書のなかにある現場責任者とは

道路使用許可申請書をよくみると、「現場責任者」を記入する欄があります。これは、どんな立場の人でしょうか。現場責任者は、道路工事など十分な経験があって作業内容に精通する人のなかから選任します。現場に常駐する責任者を記入することが通例です。よっ...
道路使用許可

道路工事の車両幅員何mあればよいのか

たとえ道路使用許可を取得して道路工事をしていても、その道路において他の車両・歩行者が通行できるための幅員をあける必要があります。一般の自動車は全幅2メートル未満が多いので、2メートルの幅員でよいのでしょうか。1車線の場合は3.5メートル(大...
道路使用許可

道路工事の作業帯の長さはどれくらい?

道路工事をする施工場所の一帯を、作業帯といいます。では、道路使用許可において、作業帯の長さはどれくらいでないといけないのでしょうか。その答えは、端的に言うと、「必要最小限」です。車両や歩行者が通るスペースを確保したうえですが、作業帯の長さは...
道路使用許可

道路使用許可の申請者は元請か下請か

道路使用許可申請書には「申請者」を記入する欄があります。では、ここで問題です。道路工事のために道路使用許可を取ろうとする場合、申請者は元請(工事を注文者から直接請け負う業者)か、または、下請(元請から工事を請け負う業者)か。どちらを「申請者...
道路使用許可

添付書類「工程表」どんな場合に必要か

道路使用許可申請において、「工程表」の添付を求められる場合があります。ところで、工程表とはどんな書類でしょうか。工程表とは、工事のスケジュールや進捗状況をまとめた一覧表のことです。建設業の業者ならば、なじみのある書類でしょう。工程表の作成に...